こんにちは!ペンギン大好きシルヒです!
2021年8月15日に、名古屋大須のペンギンカフェ『PGカフェ』へ行ってきました。
私は大のペンギン好きなのですが、猫カフェとかと違ってペンギンカフェって、想像つきにくいですよね。
ということで、実際に『PGカフェ』へ行ってきた私が、レビューしていきたいと思います。
超ペンギン好きの私が評価すると、このお店は行く価値アリです!
PGカフェ

PGカフェは、名古屋大須にあるペンギンカフェです。
そこにいるペンギンの数は、なんと日本一!店長さんによると、気づいたらペンギンがどんどん増えていたとのことですw
さすがにリアルなペンギンはいませんでしたが、店内はたしかに見渡す限りペンギンでした。
名古屋大須にあって、アクセスもとても良いので、癒しを求めてフラッと立ち寄りたいですね!
公式ホームページはこちら↓
インスタグラムはこちら↓
YouTubeチャンネルも始められたそうです↓
カフェ内にはたくさんのペンギンが!



お店に一歩でも入ると、見渡す限りのペンギンが出現しました!
ぬいぐるみ、ストラップ、絵、壁紙など、ありとあらゆるところにペンギンがいるではありませんか!
その総数は、(数えたわけではないのですが…、)500匹は超えているのではないでしょうか。
種類も豊富で、コウテイペンギン、アデリーペンギン、マカロニペンギンなどたくさんいましたし、コウペンちゃん、ポケモンのポッチャマ、サンリオのバットばつ丸、Suicaのイメージキャラクターなど、「あ、そういえばコイツもペンギンだっけw」と思うような、ありとあらゆるペンギンのキャラクターが勢ぞろいしています。
ペンギン好きなら一生居座れるくらいの幸せな空間でした。
メニューも全部ペンギン!


ペンギンづくしのメニュー表と、おそらく手書きであろう「おしぼりペン」を渡されて、メニューを吟味しましょう。
ドリンクメニューは、ペンギンカフェラテ、ペンギンフロートなど、どれもかわいいペンギンがモチーフにされています。
また、OPENから16時までのランチタイムには、ペンギンのプレートランチが用意されているみたいです。
プレートランチの内容は、日替わりパスタ、コーンスープ、ドリンク、ペンギンクッキー、スイーツ(チョコフォンデュとチョコプリンを選べる)です。
スイーツは、チョコフォンデュか、チョコプリンか、その両方を選べるようで、欲張りな私は両方とも注文しちゃいました!
少し子供向けな味だったものの、ボリュームもたっぷりで、とても美味しかったです!
写真を見ていただければわかるのですが、パスタの上にはにんじんペンギンが乗っていますし、ドリンクの入ったコップもペンギンですし、チョコフォンデュと一緒に食べる生クリームの上にもペンギン形のチョコレートが乗っていました。
本当に、ペンギンを提供することについて妥協のないお店だなぁと感心。店長さんはどれほどペンギンが好きなのか。機会があればぜひ一緒に語りたいですね!
おわりに
いかがでしたでしょうか。
ペンギンガチ勢にも、それ以外の方にも、誰にでもおすすめできる、かわいらしいカフェでした。
お子さんを連れてきても楽しいかもしれませんね!
名古屋大須にいらした時は、あなたもぜひ立ち寄ってみては?
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
コメント