年間100冊以上のマンガを読むシルヒです。
マンガ好きにとって、いかに安くマンガを読むかというのは至上の命題。
世の中にはたくさんのマンガ販売サイトがありますが、少しでも安くマンガが読めたら嬉しいですよね。
今回は、年間100冊以上のマンガを読む私が、最も安くマンガを読む方法をタイプ別に解説いたします。
1冊だけでいいから無料で読みたい方には
U-NEXT
1冊だけでいいから無料で読みたい!という方には、U-NEXTが圧倒的におすすめです。
U-NEXTに会員登録をするだけで600円分のポイントがもらえて、コミック1冊分購入することができます。
会員登録から31日以内に解約すれば、もちろんお金はかかりません。
マンガだけではなくアニメなど映像作品も見れますので、マンガとあわせてアニメも楽しみたい方にもおすすめです。


たくさんのマンガを半額以下でお得に買いたい方には
まんが王国
たくさんのマンガを半額以下でお得に買いたい方には、まんが王国がおすすめです。
まんが王国では、マンガを購入すると50%近くポイントが還元され、次回のマンガ購入時に使用することができます。
時期によっては80%還元されることもあるため、まさしくお得感でいえばトップオブトップです!
マンガを毎回半額近くの値段で購入できると思うと、オタクには非常にありがたいですよね。
とにかく安くイッキ読みしたい方、マンガをコレクションしたいオタクにはうってつけのサイトですので、ぜひ使ってみてください。


Amebaマンガ
たくさんのマンガをお得に買いたい方には、Amebaマンガもおすすめです。
Amebaマンガでは、無料会員登録をすると初回購入が40%OFFでお得になります。
こちらの40%OFFクーポンが100冊まで適用されますので、はじめにドカッと買い込むのがおすすめですよ。


レンタルでも良いから安く読みたい方には
DMMコミックレンタル
レンタルでもいいから、とにかく安く読みたい!という方には、DMMコミックレンタルがおすすめです。
こちらのサイトでは、全てのマンガを1冊115円(最安95円)でレンタルすることができます。
私は先日このサイトで『進撃の巨人』全巻34冊レンタルしたのですが、かかった金額は4000円弱!
電子書籍やマンガ喫茶に比べても圧倒的にお得で感激しました・・・!!!
注文方法も簡単で、ネット予約をすると自宅まで宅配で届けてもらえます。
電子書籍が幅をきかせている世の中ですが、やはり紙媒体でマンガを読めるのは温かみがあって良いものですね。


おわりに
最も安くマンガを読む方法をお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
1冊だけorたくさん、購入orレンタルなど、色々なニーズがあると思います。
あなたにピッタリの方法で、マンガを最も安く読んでみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント