2021年6月12日に、お台場のジョイポリスで開催されているイベント『湾岸の楽園都市』に行って、謎解きゲーム『爆弾遊戯への招待状』をプレイしてきました。
私見で評価させていただくと、★★★☆☆です。
おもしろくないわけではなかったものの、もう1回行きたいかと言われると、うーん…ですね。
理由は、謎解きの難易度が高すぎて、余裕を持って楽しむことができなかったことです…。
とてもボリューミーな謎解きでしたので、クイズ好きの方にはおすすめです!
それでは、『湾岸の楽園都市』の感想を書いていきたいと思います。
イベント概要は公式サイトで↓
コナンコラボの装飾がすごい!

ジョイポリスに入ると真っ先に見えたのは、コナンキャラがいっぱいに映し出されたステージでした。
ステージ中央にはコナンくんが大きく映し出されており、さらに赤井さんやメアリーさんをはじめとした、映画『緋色の弾丸』に登場するキャラクター達が、入れ替わりステージサイドに映し出されます。

また、ジョイポリス内のゲームなどにも、コナンの装飾が綺麗にされていました。
コラボ感満載のゲームセンター、すごく楽しかったですよ!
謎解きは大ボリューム!

このイベントのメインである、謎解きゲームのタイトルは、『爆弾遊戯への招待状』です。
今回は少年探偵団が主人公。入口で奇妙な手紙を拾うと、そこには爆破予告と暗号が書かれていました。
その暗号をもとに、爆弾の場所と解除のパスワードを探しに行くのが、今回のストーリーです。
Step1で爆弾の場所を探し出し、Step2で解除コードを入力して終わりかと思いきや、Step3でもう1つの爆弾が出現したときは驚きました。えっ、まだあるの?って。
しかも、Step1とStep2は割とすんなり謎を解くことができて、だいたい30分~1時間くらいでできたのですが、Step3の難易度が高すぎて、ヒントを見まくる事態に陥りました。
最終的には、インフォメーションカウンターのお姉さんにアドバイスを求めることに…。優しくヒントを教えてくれました。
じっくり謎解きに取り組むのなら、1時間半~2時間くらいほしいなといったところです。
アトラクションやレストランでのコラボも!

謎解きゲームだけではなく、アトラクションやレストランもコナンとコラボしていました。
実はジョイポリスには初めて行ったのですが、屋内なのにたくさんのアトラクションがあってすごかったですね!
結局アトラクションには乗れなかったのですが、ジェットコースターとか屋内でできるんだ…!と衝撃を受けました。
ちなみに、そんなに並ばずに乗れましたので、がっつりアトラクションに乗りたい方は、パスポートを買うのがおトクかと思います。
また、レストランではコラボメニューもありましたし、映画『緋色の弾丸』登場キャラクターの大きなパネルもありました。
謎解きゲームを終えて時間があったら、ぜひぜひ立ち寄ってみてください!
おわりに
いかがでしたでしょうか。
謎解きの難易度は高くて、少し酷評っぽくなってしまいましたが、コナン好きなら行って損はないかなと思います。
もしご興味があれば、ぜひぜひ行ってみてください!
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
コメント