2021年4月28日から5chまとめブログの記事投稿を始めて、そろそろ1ヶ月になりました。
5chまとめブログって本当に稼げるの?と疑問に感じている方に向けて、1ヶ月目の成果報告をしたいと思います。
とはいえ、さすがにまだまだ稼げてはいません(-_-;)
※記事作成ツール販売者様から削除依頼をいただきましたため、記事作成ツール名は伏せさせていただきました。
1ヶ月間の作業内容は?
5月28日現在、私は5chまとめブログを4つ運営しています。
作業内容としては、それぞれのブログのYahooニュースやツイッターを見ながら、気になるタイトルでまとめて投稿するという感じです。
1日10記事投稿が目標なのですが、実はあまり目標達成できていなかったり…。
さすがに4つもブログを運営してしまうと、1日に10記事×4サイトで40記事投稿になってしまって、どうしても少しタイヘンではあります。
でも、やると決めたんだから、しっかりがんばります!
作業時間としては、朝起きてから仕事に行くまでに、だいたい2時間くらいやっている印象です。
夜とかは、仕事で疲れてやる気なくなっちゃうので、やっぱ早起きしてやるのがおすすめです!
ブログの初期設定にかかる時間は?
「Quickスポーツまとめ」は、ブログ運営ツールの販売者がサイトを作ってくださったのですが、それ以外の3サイトは1から自分で作りました。
初期設定にかかった時間としては、ざっと1サイトにつき4時間くらいでしょうか。
数をこなすうちに、だんだん速くなっていきました。
初期設定を行う流れとしては、「専用のメールアドレスやツイッターを作る」→「ライブドアブログのテンプレートでブログを作る」→「レイアウトやブログパーツを細かく設定する」→「広告やRSSの登録をする」みたいな感じです。
「広告がうまく表示されない!」とか、「ガイドが難しくて、結局何をしたらいいのかわからない!」などといったトラブルにも遭遇しましたが、サポートセンターにメールで問い合わせて、なんとか解決できました。
初期設定が完了したら、無料ブログ診断もしてくれて、たくさんアドバイスをいただけます。
本当に、サポートがしっかりしているなぁと、しみじみ。
1ヶ月で収益は?
残念ながら、収益はまだゼロです。
私はi-mobileとA8-netを使っているのですが、成約どころかクリックすらあまりされず…。
力を入れている「Quickスポーツまとめ」は1日100PVくらい、その他の3サイトは1日40PVくらいなので、まだまだPVを増やしていかなければいけません。
今後は、アンテナサイトやTwitterで逆アクセスをもっと増やすことと、質の良い記事を量産することが目標です!
これからもモクモク頑張っていきたいと思います!
おわりに
ブログ運営ツールの販促資料とかでは1ヶ月で5万円とか書いてあるのですが、悔しいですがまだまだですね。
そんな甘い世界じゃないということがわかってきました。
今後も毎日継続して、サポートセンターとも相談しながら、がんばっていきたいと思います!
この記事が、5chまとめブログを運営しようか迷われている皆様の助けに、また志を同じくするブロガー様の励みになりますように。
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
コメント